三重県ウオーキング協会
展望台から伊勢湾や知多半島が一望できる音無山から、縁結び・夫婦円満・交通安全などにご利益のあると言われ、夫婦岩で有名な二見興玉神社を巡るコースです…
続きを読む
伊勢神宮の2つの正宮のうちの1つである豊受大神宮・外宮周辺を歩くコースで、途中には外宮の別宮・月夜見宮など、外宮とつながりの深い神社を巡る事も出来ま…
津市役所周辺をスタートして、津港、津なぎさまちを経由しての海の景観、そして浅草寺、大須観音と並ぶ日本三大観音の一つ「津観音寺」を巡るコースです。津…
樹齢400年という巨木松や約200本の松がある香良洲公園、そして香良洲海岸、伊勢神宮内宮に祀られている天照大神の御妹神である稚日女命(わかひるめのみこと…
津市役所周辺をスタートして、津港、津なぎさまちを経由しての海の景観、そして浅草寺、大須観音と並ぶ日本三大観音の一つ「津観音寺」を巡るコースです。旧…
築城の名手・藤堂高虎が築城した国史跡である赤城城跡をスタートして、日本の棚田百選に選ばれた丸山千枚田までを歩くコースです。日本一の景観ともいわれる…
世界遺産・鬼ヶ城をスタートして、熊野古道伊勢路でも一二を争う人気を誇る松本峠を越え、奇岩・獅子巌、日本最古の神社ともいわれる花の窟を巡るコースです…
東海でも屈指の人気スポット・ナガシマスパーランドのある桑名市長島町は、輪中地帯という独特の地形を形成している町です。そんな長島町の歴史の中でも、最…
「お伊勢さん」「大神宮さん」と多くの人々から親しまれる伊勢神宮は正式には「神宮」といい、内宮には皇室の祖先で、太陽神ともされる天照大御神(あまてら…