三重県ウオーキング協会
近鉄斎宮駅をスタートして、斎宮のハナショウブ群落や斎王の森など斎宮ゆかりの地を歩くコースです。きわめて平坦なうえ、道標も整備されていてと、距離のわ…
続きを読む
近鉄伊勢若松駅をスタートして、18世紀後半にロシアを日本に初めて紹介した大黒屋光太夫にまつわる史跡などを巡り、近鉄白子駅を目指すコースです。コースの…
養老鉄道田戸駅をスタートして、標高403mの多度山上公園からの展望、多度川の上流をせき止めて作られた天然プールのある多度峡、三重県北勢エリアを代表する…
鈴鹿連峰への玄関口の一つ近鉄湯山線・菰野駅をスタートして、鈴鹿の名峰を背景に田園風景を歩き、智積養水を経由して、四日市高角駅までを歩くコースです。…
桑名市駅をスタートして、商店街を経由して、明治時代に造られた六華苑の近くを通って、住吉神社、七里の渡しを経由して九華公園、春日神社を巡って、桑名駅…
近鉄伊勢若松駅をスタートして、塩浜街道を横切って、伊勢湾岸の海岸沿いを歩き、近鉄北楠駅までを目指すコースです。コースのポイントとなる海、海岸沿いを…
近鉄松阪駅をスタートして、松阪市のランドマーク的存在の松阪城跡、伊勢地方最大の全方後円墳である宝塚古墳を経由して、近鉄東松阪駅までを歩くコースです…
近鉄鳥羽駅をスタートして、急な登りがある日和山、能で有名な賀多神社から九鬼氏菩提寺の常安寺、鳥羽市街地にある金胎寺・西念寺を経て、伊勢神宮とのつな…
近鉄伊勢市駅をスタートして、外宮に参拝した後は、古市街道を経由して、猿田彦神社、そして内宮までを巡った後は、近鉄五十鈴川駅まで歩くコースです。コー…
伊勢鉄道上野市駅をスタートして伊賀市のランドマーク的存在である伊賀上野城がある上野公園のほか、伊賀市が誇る松尾芭蕉の生家、蓑虫庵、神屋の辻など、上…
近鉄津駅をスタートして、日本三大観音の一つ津観音、阿漕塚、しだれ梅で有名な結城神社、そして津城跡を巡って、津新町駅をゴールとするコースです。津城跡…
JR大泊駅をスタートして、熊野古道伊勢路でも一二を争う人気を誇る「松本峠」を越え、熊野市までを歩くコースです。ほとんどの道に美しい石畳が残る松本峠か…