伊勢神宮(外宮・内宮)コース 8㎞ (伊勢市)

コースのポイント

近鉄伊勢市駅をスタートして、外宮に参拝した後は、古市街道を経由して、猿田彦神社、そして内宮までを巡った後は、近鉄五十鈴川駅まで歩くコースです。

コースは比較的フラットなコースですが、車道を歩くことが多いので、十分ご注意のうえ歩くようにしてください。

*引用先:近畿日本鉄道様 てくてくまっぷ

コースマップはこちら

投稿者プロフィール

多田 夏彦
多田 夏彦三重県ウオーキング協会普及指導部長
合同会社ランシス代表社員|三重県ウオーキング協会普及指導部長として三重県内のウォーキングの普及およびウォーカーのモチベーション創りを目指しています。
合同会社ランシス

関連記事

  1. 史跡千種城跡めぐり 12km(菰野町)

  2. 幻の都「斎宮」を歩く史跡ウォークの道 8km (明和町)

  3. 外宮さん周辺散歩コース 4.8㎞ (伊勢市)

  4. 勾玉池コース 5.5㎞ (伊勢市)

  5. 城下町・津 散策コース 10㎞ (津市)

  6. 陽光きらめくウェブサウンドロード 15㎞(志摩市)

  7. 音無山~二見興玉神社コース 4.2㎞ (伊勢市)

  8. 潮風満喫 鈴鹿コース 9㎞ (鈴鹿市駅)

  9. 大黒屋光太夫ふるさと散策 8km(鈴鹿市)