城下町・津 散策コース 10㎞ (津市)

コースのポイント

近鉄津駅をスタートして、日本三大観音の一つ津観音、阿漕塚、しだれ梅で有名な結城神社、そして津城跡を巡って、津新町駅をゴールとするコースです。

津城跡には天守閣は残っていませんが、石垣の一部と堀などが往時の面影を残しており、美しい景観の公園を形成しています。

*引用先:近畿日本鉄道様 てくてくまっぷ

コースマップはこちら

投稿者プロフィール

多田 夏彦
多田 夏彦三重県ウオーキング協会普及指導部長
合同会社ランシス代表社員|三重県ウオーキング協会普及指導部長として三重県内のウォーキングの普及およびウォーカーのモチベーション創りを目指しています。
合同会社ランシス

関連記事

  1. 海女と真珠の里海散策コース(志摩市)

  2. 城下町「津」を巡るみち 約13㎞ (津市)

  3. 潮風満喫 鈴鹿コース 9㎞ (鈴鹿市駅)

  4. 陽光きらめくウェブサウンドロード 15㎞(志摩市)

  5. 歴史ふれあい街道 -松阪路ー 12㎞(松阪市)

  6. 九鬼嘉隆・御木本幸吉ゆかりの地を訪ねるみち 3.2㎞ (鳥羽市)

  7. 伊賀上野 城下町周遊コース 8㎞ (伊賀市)

  8. 湯の山温泉の里山をゆっくり歩くための道 10km(菰野町)

  9. 蟹池・智積養水コース 9㎞ (四日市市)