多度山水郷展望コース 14㎞ (桑名市)

コースのポイント

養老鉄道多度駅をスタートして、標高403mの多度山上公園からの展望、多度川の上流をせき止めて作られた天然プールのある多度峡、三重県北勢エリアを代表する神社の一つ多度大社の3つのポイントを歩くコースです。

多度山は標高こそ高くありませんが、傾斜はかなりきついですが、多度山上公園からの展望はまさに絶景です。

*引用先:近畿日本鉄道様 てくてくまっぷ

コースマップはこちら

投稿者プロフィール

多田 夏彦
多田 夏彦三重県ウオーキング協会普及指導部長
合同会社ランシス代表社員|三重県ウオーキング協会普及指導部長として三重県内のウォーキングの普及およびウォーカーのモチベーション創りを目指しています。
合同会社ランシス

関連記事

  1. 陽光きらめくウェブサウンドロード 15㎞(志摩市)

  2. 鈴鹿・花と歴史の遊歩道 12㎞(鈴鹿市)

  3. 海の見える里山と大黒屋光太夫コース 13㎞(鈴鹿市)

  4. 伊賀上野・城下町を巡るみち 6.1km(伊賀市) 

  5. 鈴鹿山脈ときらら湖の絶妙な風景と出会える道 12.5km(菰野町)

  6. 七里の渡し・大福田寺コース 6㎞ (桑名市)

  7. 菰野の里山を歩く 13km(菰野町)

  8. 伊賀上野 城下町周遊コース 8㎞ (伊賀市)

  9. 松坂城跡・古墳コース 12㎞ (松阪市)