コースのポイント
三重県でも指折りの観光スポットである御在所岳や湯の山のある菰野町の里山を歩くコースです。
コースでは温泉とスウィーツで人気の「アクアイグニス」や、城跡公園など、菰野町の歴史に触れながら、のどかな田園が広がる里山コースです。
コースの見どころ
B&G海洋センター
体育館、プール、艇庫(ボートハウス)などからなる、公共のスポーツ施設です。
B&G海洋クラブは全国に281カ所にあり、ヨットやカヌーなどの海洋性スポーツを楽しむクラブ組織で、誰もが利用・参加する事ができます。
アクアイグニス
100%源泉かけ流しの天然温泉・片岡温泉を中心に、パティシエ辻口博啓、イタリアンシェフ奥田政行による「癒し」と「食」をテーマにした複合温泉施設です。
千種神社
織田信長が京に上るために伊勢から近江に向かい途中に険しい鈴鹿山脈を越えた千草越えという峠で、かつては交通の要衝であった地に建てられた神社です。
千種城跡
千種城は南北朝時代に後醍醐天皇の朝臣として活躍した千種顕経によって築城されました。
敷地の中央部には幅7m、深さ2mの空堀があるほか、その両面に本丸跡と二の丸跡、そして周囲には高さ2メートルの土塁があります。
菰野大橋
菰野庁舎のすぐ近くにある菰野大橋から眺める三滝川と鈴鹿山脈は、なかなか見ごたえある景観です。
ソメイヨシノ・八重桜・しだれ桜などが植樹されており、春には1か月近く楽しめます。
大羽根運動公園
三滝川河川敷にあるスポーツ公園で、サッカー場やテニスコート、広場などがあり、休日は多くのスポーツ少年や家族が集まります。
B&G海洋センター
投稿者プロフィール

- 三重県ウオーキング協会普及指導部長
-
合同会社ランシス代表社員|三重県ウオーキング協会普及指導部長として三重県内のウォーキングの普及およびウォーカーのモチベーション創りを目指しています。
合同会社ランシス
最新の投稿
松阪市・明和町・多気町・大台町2023.01.25斎宮跡の道コース 9㎞ (明和町)
鈴鹿市・亀山市2023.01.25大黒屋光太夫ふる郷散策コース 8km (鈴鹿市)
桑名市・いなべ市・東員町・木曽岬町2023.01.25多度山水郷展望コース 14㎞ (桑名市)
四日市市・菰野町・朝日町・川越町2023.01.24蟹池・智積養水コース 9㎞ (四日市市)