コースのポイント
JR大泊駅をスタートして、熊野古道伊勢路でも一二を争う人気を誇る「松本峠」を越え、熊野市までを歩くコースです。
ほとんどの道に美しい石畳が残る松本峠から拝むことができる七里御浜の景観は絶景で、きつい峠越えの疲れをいやしながら歩けるコースです。
コースマップ
コースの見どころ
JR東海紀勢本線・大泊駅
熊野古道・松本峠 登り口(東口)
熊野古道伊勢時の中でも一二を争う人気コースである松本峠の登り口です。
JR大泊駅から700mほどの距離のところにあります。
熊野古道・松本峠 地蔵
ほとんどの道で美しい石畳が残り、熊野古道伊勢路の中でも一二を争う人気コースである松本峠の道中には、等身大ほどの大きな地蔵様が出迎えてくださいます。
JR東海紀勢本線・熊野市駅
熊野市井戸町にある、JR東海紀勢本線の駅です。
特急「南紀」を含む全ての列車が停車します。
投稿者プロフィール

- 三重県ウオーキング協会普及指導部長
-
合同会社ランシス代表社員|三重県ウオーキング協会普及指導部長として三重県内のウォーキングの普及およびウォーカーのモチベーション創りを目指しています。
合同会社ランシス
最新の投稿
6km~12kmまで2023年11月15日和歌山街道 珍布峠ウォーキングコース 7.5㎞(松阪市)
尾鷲市・熊野市・紀北町・御浜町・紀宝町2023年10月28日世界遺産熊野古道 馬越峠・猪ノ鼻水平動満喫コース 23㎞ (尾鷲市)
志摩市・鳥羽市2023年10月27日賢島お手軽ウォーク 7㎞ (志摩市)
志摩市・鳥羽市2023年10月27日国府白浜縦断コース 18㎞ (志摩市)