2025年11月・12月「三重県まるごとウォーク」対象イベントが確定しました

三重県ウオーキング協会では、2025年9月より、県内の魅力あふれる全14市15町を歩いてめぐる新企画「三重県丸ごとウォーク」をスタートしました。
三重県14市15町で開催されるウォーキングイベントを歩いて、各市町のスタンプを集めていただく当企画の11月。12月のイベントが下記の内容で決定しました。
ぜひ積極的なご参加、よろしくお願いいたします!
11月対象イベント
11月29日(土) 亀山市
亀山市20周年記念緑の「都健かめやま」de ウォーク
亀山市の市制20周年を記念して亀山市にて開催されるイベントです。
コースは亀山市西野公園を発着点に、3.8㎞と6.5㎞の2コースのいずれかを歩きます。
コースの途中には亀山公園、亀山城跡や亀山市立図書館、忍山神社など亀山市を代表するスポットを巡る事ができます。
当イベントは事前申し込みが必要(申込期限は11月14日(金)まで、先着500名)、参加費200円が必要ですが、記念タオルやドリンク、キーホルダーなどの参加証に加えて、完歩後には豚汁のふるまいもありますので、興味を持たれた方は是非参加申し込みしてみてください。
亀山市20周年記念「緑の健都 かめやま」de ウォーキングについて詳しくはこちら
11月30日(日)伊勢市
【近鉄・JR東海合同企画】もう一つの”お伊勢参り”伊勢西国三十三所観音霊場めぐり」
三重県ウオーキング協会では2025年度より、近畿日本鉄道様の運営される近鉄ハイキングとの連携を進めています。
さらに今回はJR東海さんとも合同して、JR二見浦駅をスタートして、伊勢西国三十三所観音巡礼一番札所の太江寺、三番札所松尾観音寺を巡礼して、近鉄宇治山田駅をゴールとする「もう一つの”お伊勢参り”伊勢西国三十三所観音霊場めぐり」を開催します。
コースは11.8㎞と長丁場ですが、途中で参詣する太江寺や松尾観音寺様では普段拝むことができないご〇〇を拝めるほか、ゴール地点となる近鉄五十鈴川駅ではマルシェも予定されています。
こちらのイベントは参加費無料、事前申し込みも不要ですので、興味を持たれた方は8:30~11:30までの時間帯にJR二見浦駅までお越しください!
【近鉄・JR東海合同企画】もう一つの”お伊勢参り”伊勢西国三十三所観音霊場めぐり」について詳しくはこちら
12月対象イベント
12月7日(日)伊賀市
伊賀市大山田阿波コースを歩こう
三重県ウオーキング協会では地元を盛り上げようとされている事業者の方々と、連携する形でのウォーキングイベント開催にも力を入れています。
そんな地域連携イベントの一つとして、伊賀カーボンクレジット活用検討会さんと連携し、伊賀市さるびの温泉をメイン会場に「大山田阿波ウォーキング」を開催します。
コースはさるびの温泉をスタートして、式内社でもある葦神社、かつて伊賀街道の宿場町の中でも最も栄えたと言われる平松宿、東大寺大仏殿復興時のモデルとも言われている由緒ある新大仏寺を経由して、ゴールを目指す約6㎞のコースです。
イベント詳細につきましては、確定次第当ホームページ等で告知を進めてまいりますので、引き続きご確認よろしくお願いします!
12月21日(日)松阪市
みえ松阪マラソン・健康ウォークの部
年々人気が高まり、今年はマラソンの部とウォーキングの部合わせて、1万人以上の参加者が集まる人気大会「みえ松阪マラソン」の健康ウォークの部もみえまるごとウォーク対象イベントです。
健康ウォークの部は松阪駅をスタートして、フルマラソンの部のゴール地点である松阪市総合運動公園を目指す約7㎞のコースです。
投稿者プロフィール

- 三重県ウオーキング協会普及指導部長
-
合同会社ランシス代表社員|三重県ウオーキング協会事務局長として三重県内のウォーキングの普及およびウォーカーのモチベーション創りを目指しています。
合同会社ランシス
最新の投稿
お知らせ2025年10月26日2025年11月・12月「三重県まるごとウォーク」対象イベントが確定しました
お知らせ2025年10月5日10月5日(日)三重県ウオーキング協会第38回秋季大会を伊勢市にて開催
お知らせ2025年9月24日【追記あり】10月5日(日)第38回三重県ウオーキング協会・秋季大会in伊勢市を開催します。
お知らせ2025年9月3日10月14日(日)第1回三重県まるごとウォーク・月例イベントを開催します








この記事へのコメントはありません。