三重県ウオーキング協会
東海でも屈指の人気スポット・ナガシマスパーランドのある桑名市長島町は、輪中地帯という独特の地形を形成している町です。そんな長島町の歴史の中でも、最…
続きを読む
「お伊勢さん」「大神宮さん」と多くの人々から親しまれる伊勢神宮は正式には「神宮」といい、内宮には皇室の祖先で、太陽神ともされる天照大御神(あまてら…
伊賀流忍者と松尾芭蕉の生まれた街として有名な伊賀上野の街並み。今回紹介するコースでは、城下町らしい家屋や通り、芭蕉に因んだスポットが多く点在してい…
亀山市関町は鈴鹿山脈の東麓にあり、古代には越前の愛発と美濃の不破と並んで三関と言われた伊勢鈴鹿の席が置かれていたところで、町名もこの鈴鹿の関に由来…
三岐鉄道北勢線は、日本では数少なくなった762mm軌間のナローゲージ鉄道です。ナローゲージ鉄道、以前は全国各地にありましたが、現在は四日市のあすなろう鉄…