【一般参加者募集】第36回三重県ウオーキング協会秋季大会は津市にて10月1日(日)開催
毎年10月初旬に三重県ウーキング協会の会員および一般の方にご参加いただいて開催しております三重県ウオーキング協会秋季大会。
今年は「遊・YOU・ウォーク・津」歩こう会に主管をお願いし、下記の内容で開催いたします。
協会員でない一般の方も参加費200円(損害保険料含む)でご参加いただけますので、興味を持っていただいた方は、ぜひページ下の申込フォームよりお申し込みください。
第36回三重県ウオーキング協会秋季大会概要
大会名称:みえスポーツフェスティバル2023兼第36回三重県ウオーキング協会秋季大会
開催日時:令和5年10月1日(日) 雨天決行
集合場所:津市 お城前公園 住所:津市丸之内32
歩行距離:7㎞
コース:津地域・海と歴史を楽しむコース
お城前公園→松菱→寒松院→市場→津漁港→なぎさ町→フェニックス通り→観音堂→四天王寺→津偕楽公園
大会形式:加盟団体別に集団歩行。一般の方は「遊・YOU・ウォーク・津」歩こう会に合流
参加資格:三重県ウオーキング協会加盟団体及び一般参加者
持ち物:弁当、飲み物、雨具など
注意点:参加者の皆様は万全の健康管理のもとで参加してください。
万が一事故が発生しても、主催者加入傷害保険の範囲外の責任は負いません。
当日のスケジュール:
9:00~9:20 受付
9:30~ 出発式
9:45~ 加盟団体ごとに出発
ゴール地点の津偕楽公園に到着後、現地解散となります
コースの見どころ
スタート地点 津城跡
津市の中心部にあり、現在は本丸・西の丸・内堀の一部が残っており、お城公園として地域の憩いの場になっています。
河川を利用した大きな堀と堅牢な石垣が特徴です。
寒松院
津藩主であった藤堂家の菩提寺(先祖の墓がある寺)で、二代藩主だった藤堂高次が、藩祖藤堂高虎の霊を祀って以来、高虎の院号をとって寒松寺と呼ばれるようになりました。
津なぎさまち
平成17年2月に中部国際空港へのアクセス港として開港した施設で、対岸まで45分ほどで到着する高速船は1日往復13便出港しています。
ターミナル横のベイシスカにはレストランなどが入っていて、海を見ながらの食事が楽しめます。
津観音寺
東海道中膝栗毛にも登場する、1300年の歴史を誇る名刹で、正式名称を「恵日山(えにちざん)観音寺大宝院」といいます。
浅草や大須と並んで日本三大観音の一つで津の観音さんとして親しまれる「聖観音立像」や、お伊勢参りの際にはこの仏さまにもお参りしないとご利益が半減すると言われる「国府の阿弥陀(こうのあみだ)如来」が有名で、開運・病気平癒・商売繁盛のご利益があるお寺です。
四天王寺
聖徳太子が全国に建立した四つの四天王寺のうちの一つと言われており(諸説あり)、推古天皇の勅願により、聖徳太子が建てたと言われています。
戦火によって荒廃が続いていましたが、織田信長の弟で、当時の安濃津城主だった織田信包(のぶかね)によって復興されたご縁もあり、織田信長の生母である土田御前のお墓もあってと、織田家との縁が深いお寺とも言われています。
ゴール地点 津偕楽公園
藤堂高猷の山荘を公園にしたものです。自然の丘陵斜面を生かし、花木岩石を配しています。
津市の桜の名所として知られており、花見の時期には出店などもあり大勢の人で賑わいます。
一般の方の参加申し込みはこちらから
投稿者プロフィール
-
合同会社ランシス代表社員|三重県ウオーキング協会事務局長として三重県内のウォーキングの普及およびウォーカーのモチベーション創りを目指しています。
合同会社ランシス
最新の投稿
- 指導者派遣2024年9月3日9月と10月に開催予定の熊野古道ウォークバスツアーに指導者を派遣します
- お知らせ2024年9月3日10月6日(日)三重県ウオーキング協会秋季大会を松阪市嬉野にて開催します
- イベント協力2024年8月25日伊勢西国三十三所観音巡礼(ウォーキング)体験イベントに協力しています
- お知らせ2024年8月23日台風の影響を考慮して9月1日(日)名張市赤目四十八滝ウォークを中止いたします
この記事へのコメントはありません。