6月2日(日)「第1回三重県ウオーキング協会推奨コースを歩こう大会」を開催します

追記
大会当日となる6月2日(日)ですが、雨となる可能性が出てきました。
雨天の際も大会は開催しますが、参加者の皆様のご無理のない範囲で、参加をご判断いただければ幸いです。
大会用駐車場を鈴鹿川河川敷公園にご用意しました。
ご参加いただく方で、車でお越しいただくご予定の方は、少しご不便をおかけする事となりますが「道の駅・関宿」などJR関駅近くの駐車場に駐車されるのはご遠慮いただき、こちらの方をご利用いただきますようよろしくお願いいたします。
三重県ウオーキング協会では2024年度より6月と2月と年二回、三重県ウオーキング協会が推奨するウォーキングコースを歩く「三重県ウオーキング協会推奨コースを歩こう大会」を開催いたします。
三重県ウオーキング協会推奨コースを歩こう大会の第1回は、江戸時代からの風情が残る亀山市関宿を歩く、日本の歩きたくなる道500選の中の1コース「東海道・関宿、街並みを巡るみち」を歩いていただきます。
大会形式は三重県ウオーキング協会秋季大会等で行っている集団歩行の形とは異なり、コースマップの配布のみを行わせていただき、基本自由にコースを歩いていただく「フリーウォークの部」。
そして三重県ウオーキング協会に所属する指導員のアドバイスを受けながら歩いていただく「ウオーキング指導者と歩こうの部」を設け、他のウォーキング大会にない特色を出していければと考えています。
第1回大会の概要につきましては、下記のとおりです。
大会概要
日時:2024年6月2日(日) 8:30~ *雨天決行
場所:JR関駅下車してすぐの亀山市観光協会さん前
募集内容:
フリーウォークの部・・・人数制限なし
ウオーキング指導者と歩こうの部・・・50名限定(事前申込必要 締め切り:5月31日まで)
参加費:
三重県ウオーキング協会 所属団体会員および一般会員・・・無料
一般の方・・・フリーウォークの部・・・300円(保険代込)
ウォーキング指導者と歩こうの部・・・500円(保険代込)
参加特典:
・コースマップを配布、ゴール後に完歩印を押印
・三重県ウオーキング協会・一般会員に入会の方は会員用パスカードを配布
・ウオーキング指導者と歩こうの部に参加される方にはエコバックも進呈
大会の流れ
(フリーウォークの部)
8:00~9:00 受付終了後、各自の判断でウォーキング開始
ゴール後、マップに押印、新規会員には押印したパスカードを手渡し
(指導者と歩こうの部)
8:00~ 受付(参加者の体力や年齢などにより、グループ分けを行う)
8:30~ グループごとにウォーキング指導者主導で進行を開始
(おおよその流れ)レクチャ(5分)→ウォーミングアップ(10分)→ウォーキング開始→クールダウン
ゴール・クールダウン終了後、マップに押印、新規会員には押印したパスカードを手渡し
11:30 ゴール締切時間
追加情報は当サイト等で随時公開
今大会では三重県ウオーキング協会の会員の皆様だけでなく、より幅広い層に楽しんでいただける仕掛けをいろいろご用意していきます。
それらの追加情報は、サイトにて随時公開してまいりますので、参加をご検討される方は定期的に当サイトの確認をよろしくお願いします!
お問い合わせはこちら
電話番号:080-3637-1934(担当:事務局長 多田)
FAX:059-358-4396 MAIL:info@runsis.mie.jp |
コンタクトフォーム
一般の方の参加申し込みはこちら
投稿者プロフィール

- 三重県ウオーキング協会普及指導部長
-
合同会社ランシス代表社員|三重県ウオーキング協会事務局長として三重県内のウォーキングの普及およびウォーカーのモチベーション創りを目指しています。
合同会社ランシス
最新の投稿
お知らせ2025年3月27日御浜町社会福祉協議会様主催のウォーキングイベントに講師を派遣
指導者派遣2025年3月25日資格を持ったウォーキング指導者の派遣を行っています
お知らせ2025年3月25日令和7年度第1回三重県ウオーキング協会指導者研修会を開催します
お知らせ2025年3月25日2025年度より近鉄ハイキングとの連携をスタートします
この記事へのコメントはありません。