熊野古道バスツアーにウォーキング指導者派遣を行いました

2024年7月、伊勢神宮から熊野三山を目指す熊野古道伊勢路を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産として登録されて20周年を迎える事を記念してカッコーパルック様では、熊野古道の中でも随一の美しさを誇ると言われる石畳と、尾鷲ヒノキ杉の美林が広がり、熊野古道伊勢路の中でも一二の人気を誇る馬越峠を歩く日帰りバスツアー「世界遺産 熊野古道を歩く」が開催されました。

馬越峠を歩く日帰りバスツアー「世界遺産 熊野古道を歩く」について詳しくはこちら(PCで確認)

馬越峠を歩く日帰りバスツアー「世界遺産 熊野古道を歩く」について詳しくはこちら(スマホで確認)

当バスツアーでは、Ⓐ 自分のペースで歩く「フリープラン」のほか、Ⓑ地元の語り部さんと歩くプラン、Ⓒウォーキング講師と歩くプラン、Ⓓ写真講師と歩くプランと、4つのプランをご用意されており、その中のⒸウォーキング講師と歩くプランでは三重県ウオーキング協会所属の有資格インストラクターが同行し、下記日程にて参加者の皆様と歩かせていただきました!

ウォーキング講師と歩くプラン日程

2月10日(土)、2月12日(月・祝)、2月16日(金)、2月18日(日)、2月23日(金・祝)、2月25日(日)、2月27日(火)

コース

約6㎞・目安時間は3時間ほど
海の駅海山(スタート地点)→熊野古道・馬越峠→尾鷲港(ゴール地点)

馬越峠は予想しているよりだいぶきつい?

馬越峠は最大高低差320m前後と、熊野古道の中では比較的アップダウンがゆるめで山登り初心者の方でも歩きやすいコースと言われています。

それでも3㎞近い馬越峠越えの道中には傾斜のきつい坂道も数か所あり、上りでは「予想していたよりだいぶきつい・・・」「どこが初心者向けなの・・・」などの声も聞かせていただきましたが、その分峠越えの際には参加者の皆様、達成感からか本当にいい顔をされていました!

また後半の日程では雨が強く降る日もあり、石畳が滑り歩くだけでもかなり大変でしたが、逆に有名な尾鷲の雨を体験いただく事にもなりました。

またコース後半には、設定コースからは少し外れるものの、せっかく馬越峠までお越しいただいたならお勧めしたいスポットもガイドさせていただきながらのウォーキングとなりました!

ウォーキング×三重観光

三重県ウオーキング協会としては初めての経験となった、バスツアーへの指導者派遣でしたが、参加者の皆様が前向きに歩いていただいたおかげで、本当に楽しく一緒に歩かせていただき、いい経験を積ませていただく事ができました。

三重県ウオーキング協会では今後、ウォーキングと三重観光を掛け合わせたウォーキングツーリズムに関連する事業にも積極的に参画していければと考えています。

三重県内での旅行企画を検討されている旅行会社の皆様はもちろん、観光関連の事業者の方で、ウォーキングと周辺地域の観光推進をご検討中の方は、ぜひ三重県ウオーキング協会にお問い合わせください!

ウォーキング指導者派遣について詳しくはこちら

投稿者プロフィール

多田 夏彦
多田 夏彦三重県ウオーキング協会普及指導部長
合同会社ランシス代表社員|三重県ウオーキング協会事務局長として三重県内のウォーキングの普及およびウォーカーのモチベーション創りを目指しています。
合同会社ランシス

関連記事

  1. 【一般参加者募集】第36回三重県ウオーキング協会秋季大会は津市にて10月1日(日)開催

  2. 【受講者募集中】三重県認定ウオーキング指導員研修会

  3. 三重県ウオーキング協会指導者養成講座体験会のご案内

  4. 10月1日(日)第36回三重県ウオーキング協会秋季大会を津市にて開催しました

  5. 2023年より三重県コースマップ整備事業をスタートしていきます

  6. 2023年度三重県ウオーキング協会主要大会スケジュールについて